キノフィルムズ

公開終了
2019年2月15日(金)公開

半世界

阪本順治監督×稲垣吾郎主演、
長谷川博己×池脇千鶴×渋川清彦で贈る
希望という名の物語。

イントロダクション

イントロダクション画像

「こんなこと、ひとりでやってきたのか」。
山中の炭焼き窯で備長炭を製炭し生計を立てている紘は、突然帰ってきた、中学からの旧友で元自衛官の瑛介にそう驚かれる。なんとなく父から継いで、ただやり過ごすだけだったこの仕事。けれど仕事を理由に家のことは妻・初乃に任せっぱなし。それが仲間の帰還と、もう一人の同級生・光彦の「おまえ、明に関心もってないだろ。それがあいつにもバレてんだよ」という鋭い言葉で、仕事だけでなく、反抗期の息子・明にも無関心だったことに気づかされる。
やがて、瑛介の抱える過去を知った紘は、仕事や家族と真剣に向き合う決意をするが…。
『エルネスト もう一人のゲバラ』『北のカナリアたち』などの、日本映画界を代表する監督、阪本順治が、稲垣吾郎主演で贈る完全オリジナルストーリー。諦めるには早すぎて、焦るには遅すぎる40歳目前という年齢の男3人の視点を通じて、「人生半ばに差し掛かった時、残りの人生をどう生きるか」という、誰もが通るある地点の葛藤と、家族や友人との絆、そして新たな希望を描くヒューマンドラマ。

ストーリー

ストーリー画像

とある地方都市。そのまたさらに郊外に暮らす高村紘とその妻、初乃、息子の明の家族は、父から受け継いだ山中の炭焼き窯で備長炭を製炭することを生業としている。中学からの旧友で、自衛隊員として海外派遣されていた沖山瑛介がある日、何の前ぶれもなく、町へ帰ってきた。どうやら瑛介は妻子と別れて故郷に一人戻ってきた様子。紘は、同じく同級生で中古車販売を自営でやっている岩井光彦にも声を掛け、十数年ぶりに3人で酒を酌み交わす。
翌日、廃墟同然だった瑛介の実家を掃除し、住める状態にする3人。海外での派遣活動で瑛介が何か心の傷を負ったのでは?それが妻子と別れ、故郷に戻ってきた原因になったのではないかと、感じる紘と光彦だが、直接聞くことも憚られ、どうすることもできない。
紘の息子、明は反抗期の真っ最中で、どうやら学校でイジメも受けている様子だが、紘はそれに頓着していない。「おまえ、明に関心もってないだろ。それが、あいつにもバレてんだよ」鋭いことを光彦に言われハッとする紘。
数日後。「オレの仕事、手伝えよ」
過去から脱却できずにいた仕事のない瑛介を巻き込んで一念発起する紘。
炭材のウバメガシをチェーンソーで伐採し、枝打ちし、短く切断する。窯に火を入れ、炭を掻き出しては灰を掛け、それを何度も繰り返す。出来た炭を段ボールに詰め営業し、新規の顧客開拓を目指す―。
「こんなこと、ひとりでやってきたのか」
と紘の仕事ぶりを見て驚く瑛介。
これまで感じたことのない張り合いを感じ始めた紘。そんな父を見る明の目にも、変化が現れかけ、それは何もかも順調に向かい始めているように見えていた…。

稲垣吾郎

|高村 紘|
1973年12月8日生まれ。91年にデビュー。主なドラマ出演に、『金田一耕助シリーズ』(04~09/CX)、『流れ星』(10/CX)、『不機嫌な果実』(16/EX)などがある。主な出演映画に、『催眠』(99/落合正幸監督)、『笑の大学』(04/星護監督)、『十三人の刺客』(10/三池崇史監督)、『桜、ふたたびの加奈子』(13/栗村実監督)、『おしん』(13/冨樫森監督)、『少女』(16/三島有紀子監督)などがある。2017年には草彅剛、香取慎吾らと共に出演したインターネットテレビ局AbemaTVの「72時間ホンネテレビ」で総視聴数7400万超えなど次々と記録を樹立。また、日本財団パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターに就任。以降の主な活動として、異色のキャラクターを熱演し話題となったオムニバス映画『クソ野郎と美しき世界』(18)、主演を務める舞台「No.9 -不滅の旋律-」などがある。

長谷川博己

|沖山瑛介|
1977年3月7日生まれ、東京都出身。映画・ドラマ・舞台など多岐にわたる話題作に出演。『セカンドバージン』(11/黒崎博監督)で第35回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。『シン・ゴジラ』(16/庵野秀明総監督)で第40回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞している。主な映画出演作に『鈴木先生』(13/河合勇人監督)、『地獄でなぜ悪い』(13/園子温)、『舞妓はレディ』(14/周防正行監督)、『海月姫』(14/川村泰祐監督)、『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』前後篇2部作(15/樋口真嗣監督)、『ラブ&ピース』(15/園子温監督)、『この国の空』(15/新井晴彦監督)、『劇場版 MOZU』(15/羽住英一郎監督)、『セーラー服と機関銃 -卒業-』(16/前田弘二監督)、『二重生活』(16/岸善幸監督)、『散歩する侵略者』(17/黒澤清監督)、『アジア三面鏡2018 Journey』(18/松永大司監督)などがある。さらに、2018年にはNHKの連続テレビ小説『まんぷく』、2020年には大河ドラマ『麒麟がくる』への出演が決定している。

池脇千鶴

|高村初乃|
1981年11月21日生まれ、大阪府出身。1999年『大阪物語』(市川準監督)で映画デビュー。同作では毎日映画コンクール・スポニチグランプリ新人賞、キネマ旬報新人女優賞などを受賞。2001年にNHK連続テレビ小説『ほんまもん』で主演。主な映画出演作に、高崎映画祭最優秀主演女優賞受賞の『ジョゼと虎と魚たち』(04/犬童一心監督)、『凶悪』(13/白石和彌監督)、アジア・フィルム・アワード最優秀助演女優賞を受賞した『そこのみにて光輝く』(14/呉美保監督)、『きみはいい子』(15/呉美保監督)、『怒り』(16/李相日)、『万引き家族』(18/是枝裕和監督)、『きらきら眼鏡』(18/犬童一利監督)、オムニバス映画『十年 Ten Years Japan』「その空気は見えない」(18/藤村明世監督)などがある。

渋川清彦

|岩井光彦|
1974年7月2日生まれ、群馬県渋川市出身。1998年の『ポルノスター』(豊田利晃監督)で映画デビュー。豊田監督作品には『UNCHAIN-アンチェイン-』以外の作品、全てに出演している。『そして泥船はゆく』(13/渡辺紘文監督)で映画単独初出演。主な映画出演作は、『お盆の弟』(15/大崎章監督)、『モーターズ』(15/渡辺大知監督)、『下衆の愛』(16/内田英治監督)、『追憶』(17/降旗康男監督)、『榎田貿易堂』(18/飯塚健監督)、『ルームロンダリング』(18/片桐健滋監督)、『菊とギロチン』(18/瀬々敬久監督)、『高崎グラフィティ。』(18/川島直人監督)、『泣き虫しょったんの奇跡』(18/豊田利晃監督)、『止められるか、俺たちを』(18/白石和彌監督)などがある。来年には『PLANETIST』(19/豊田利晃監督)の公開を控える。

竹内都子

|岩井麻里|
1962年2月5日生まれ、大阪府出身。1986年、清水よし子と「ピンクの電話」を結成。お笑い芸人、女優、タレント、リーポーターと多才な活動をしている。主な映画出演作には、『20世紀少年』(08/堤 幸彦監督)、『ハラがコレなんで』(11/石井裕也監督)、『箱入り息子の恋』(13/市井昌秀監督)、『団地』(16/阪本順治監督)などがある。主なテレビ出演作には、『カーネーション』(12/NHK)、『まっしろ』(15/TBS)、『この世界の片隅に』(18/TBS)などがある。

杉田雷麟

|高村 明|
2002年12月10日生まれ、栃木県出身。映画出演作に、『教誨師』(18/佐向 大監督)、映画『そらのレストラン』(2019年1月25日公開/深川栄洋監督)がある。また、テレビドラマ出演作に、『イノセント・デイズ』(18/WOWOW/石川 慶監督)、佐藤浩市の息子役で出演したテレビ東京開局55周年特別企画スペシャルドラマ『Aではない君と』(18)がある。

菅原あき

|奈月|
1966年10月21日生まれ、埼玉県出身。主な映画出演作として、『座頭市 THE LAST』(10/阪本順治監督)、『人類資金』(13/阪本順治監督)、『渡されたバトン さよなら原発』(13/池田博穂監督)、『NORIN TEN 稲塚権次郎物語』(15/稲塚秀孝監督)などがある。主なドラマ出演作として、『はね駒』(87/NHK)、『清左衛門残日録』(93/NHK)、『八丁堀捕物ばなし』(CX)、『暴れん坊将軍V』(94/EX)、『御家人斬九郎』(95/CX)、『二重被爆』(10/NHK-Hivision)、『相棒』(10・14/EX)などがある。

牧本元美

|藤吉郎|
1935年7月22日生まれ、東京都出身。主な映画出演作として、『われに撃つ用意あり』(90/若松孝二監督)、『トカレフ』(94/阪本順治監督)、『赤目四十八瀧心中未遂』(03/荒戸源次郎監督)、『黄金花-秘すれば花、死すれば蝶-』(09/木村威夫監督)、『向日葵の丘 1983年・夏』(15/太田隆文監督)、『セトウツミ』(16/大森立嗣監督)、『ユリゴコロ』(17/熊澤尚人監督)、オムニバス映画『十年 Ten Years Japan』の「PLAN75」(18/早川千絵監督)などがある。

信太昌之

|池田|
1964年1月3日生まれ、北海道出身。主な映画出演作として、『舟を編む』(13/石井裕也監督)、『永遠の0』(13/阪本順治監督)、『劇場版MOZU』(15/羽住英一郎監督)、『シン・ゴジラ』(16/庵野秀明監督)、『日本で一番悪い奴ら』(16/白石和彌監督)『海賊と呼ばれた男』(16/山崎 貴監督)、『ラプラスの魔女』(18/三池崇史監督)、『素敵なダイナマイトスキャンダル』(18/冨永昌敬監督)、『いぬやしき』(18/佐藤信介監督)、『教誨師』(18/佐向 大監督)などがある。

堀部圭亮

|津山|
1966年生まれ、東京都出身。放送作家としても活躍し、映画『悪夢のエレベーター』(09)では監督と脚本を担当するなどマルチに活躍。最近の主な出演作品は、映画『アントキノイノチ』(11/瀬々敬久監督)、『リアル~完全なる首長竜の日~』(13/黒沢 清監督)、『罪の余白』(15/大塚祐吉監督)、『殿、利息でござる!』(16/中村義洋監督)、『疾風ロンド』(16/吉田照幸監督)、『関ケ原』(17/原田眞人監督)、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(17/瀬々敬久監督)などがある。

小野武彦

|大谷吉晴|
1942年8月1日生まれ、東京都出身。主な出演作品は、『踊る大捜査線シリーズ』(98・03・05・10・12)、『釣りバカ日誌シリーズ』(03~06・08)、『ローレライ』(05/樋口真嗣監督)、『マリと子犬の物語』(07/猪股隆一監督)、『ザ・マジックアワー』(08/三谷幸喜監督)、『大鹿村騒動記』(11/阪本順治監督)、『LOVE まさお君が行く!』(12/大谷健太郎監督)、『鍵泥棒のメソッド』(12/内田けんじ監督)、『謝罪の王様』(13/水田伸生監督)などがある。近年の主なテレビドラマには、『科捜研の女』シリーズ(05-10/EX)、『DOCTORS』シリーズ(11・13・15/EX)、『ダメな私に恋してください』(16/TBS)、『雲霧仁左衛門4』(18/NHKBSプレミアム)、『黄昏流星群』(18/CX)などがある。

石橋蓮司

|岩井為夫|
1941年8月9日生まれ、東京都出身。「劇団第七病棟」主宰。近年の主な映画出演作には、ブルーリボン助演男優賞を受賞した『アウトレイジ』(10/北野 武監督)と『今度は愛妻家』(10/行定 勲監督)、『ふしぎな岬の物語』(14/成島 出監督)、『紙の月』(14/吉田大八監督)、『超高速!参勤交代』(14/本木克英)、『風に立つライオン』(15/三池崇史監督)、『孤狼の血』(18/白石和彌監督)、『散り椿』(18/木村大作監督)などがある。阪本順治監督作への出演として、『行きずりの街』(10)、『大鹿村騒動記』(11)、『北のカナリアたち』(12)、『人類資金』(13)、『団地』(16)がある。近年の主なテレビドラマとして、NHK大河ドラマ『龍馬伝』(10)および『西郷どん』(18)、『水戸黄門』(08-11/TBS)、『花子とアン』(14/NHK)、『Dr.倫太郎』(15/NTV)、『伝七捕物帳』(16/NHK-BS)、『指定弁護士』(18/EX)などがある。

スタッフ

  • 脚本・監督:阪本順治

    1958年生まれ、大阪府出身。大学在学中より、石井聰亙(現:岳龍)、井筒和幸、川島透といった“邦画ニューウェイブ”の一翼を担う監督たちの現場にスタッフとして参加する。89年、赤井英和主演の『どついたるねん』で監督デビューし、芸術推奨文部大臣新人賞、日本映画監督協会新人賞、ブルーリボン賞最優秀作品賞ほか数々の映画賞を受賞。満を持して実現した藤山直美主演の『顔』(00)では、日本アカデミー賞最優秀監督賞や毎日映画コンクール日本映画大賞・監督賞などを受賞、確固たる地位を築き、以降もジャンルを問わず刺激的な作品をコンスタントに撮り続けている。
    昨年は斬新なSFコメディ『団地』(16)で藤山直美と16年ぶりに再タッグを組み、第19回上海国際映画祭にて金爵賞最優秀女優賞をもたらした。その他の主な作品は、『KT』(02)、『亡国のイージス』(05)、『魂萌え!』(07)、『闇の子供たち』(08)、『座頭市THE LAST』(10)、『大鹿村騒動記』(11)、『北のカナリアたち』(12)、『人類資金』(13) 、『ジョーのあした―辰𠮷𠀋一郎との20年―』(16)などがある。

配信

2019年10月2日(水)より各種プラットフォームにて配信開始

半世界

2019年/日本/120分/G
製作・配給:キノフィルムズ
©2018「半世界」FILM PARTNERS
※配信開始日・終了日は各プラットフォームにより異なる場合がございます。Blu-ray・DVDはメーカーウェブサイト、各小売店等にてお買い求めください。